
英語で「~でいい感じ」って言える?
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 今日は、みんながよく知っている単語を2つ一緒に使うだけで、 「~でいい感じ」と言える表現を紹介するね。 基本の形は nice +(形容詞)だよ。いろいろなパターンを紹介するね。 ■nice and cool/冷たさを心地よく感じるときに使うよ A: How’s your ice cream? (アイスクリームおいしい?) B: Great! It’s nice and cool. (とても!冷たくてさっぱりいい感じだよ。) ■nice and warm/温かさを心地よく感じるときに使うよ A: It was so cold outside. This tea is nice and warm. (外はとても寒かったよ。この紅茶温かくていい感じ。) B: That’s good! (良かった!) ■nice and small/サイズ感がちょうどいいと感じるときに使うよ A: Do you like your new phone? (新しい携帯電話、気に入ってる?) B: Yeah, it’s nice and small. It fits in my hand perfectly. (うん。サイズがちょうどいい感じに小さいの。私の手にピッタリ収まるし。) ■nice and bitter/苦さを肯定的に感じるときに使うよ A: Ahhh! It’s nice and bitter! I love this beer. (あぁぁぁ!苦さがいい感じだよ!このビール最高!) B: I know, right? (でしょ?) これからの季節、気持ちのいい気温だったり、冷たい物がおいしく感じたりと使える機会は多いはず! さっそく今日から使ってみてね。