英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

外国人ならではの英語表現

外国人ならではの英語表現

英語の「ドル」の別の言い方、バック?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 どんな国でもお金の呼び方ってあるよね? アメリカでよく使われるのは buck。dollar (ドル)の代わりに使われるよ。 レジの人が、 That’ll be ten bucks. って言ったら、「10ドルです」って言う意味。 アメリカに旅行した時に使ってみよう!
外国人ならではの英語表現

ナイショなことは英語で「keep it on the down-low」

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 誰かにナイショにしていることってある? カジュアルな場面で「ナイショだよ」って伝える時は、keep it on the down-low が使えるよ。 例えば友達に、「まだナイショにしておいてね。」って言う時は、 Keep it on the down-low for now, okay? down-low はメールとかだとDLって略して書くこともあるから覚えておこう!
外国人ならではの英語表現

悪いニュースを聞いた時は英語で何て言う?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 何か良くないニュースを聞いたとき、ひとこと言ってあげたいよね。 もちろん何も悪いことなんかない方がいいけど、そんな時に使えるフレーズは、That’s a shame. A: I left my wallet on the train yesterday. (昨日、財布を電車で落としちゃった。) B: Oh, that’s a shame. I hope it turns up soon! (ええー、残念だね。すぐに見つかるといいね!) 下げ調子のイントネーションで、 That’s a shame.  や That’s too bad.  って答えよう!
外国人ならではの英語表現

英語で「私の言っている意味わかる?」の失礼じゃない聞き方は?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 「私の言ってる意味わかる?」って聞く時に、 Do you understand? と聞くのは失礼だからダメ! Do you understand? は「ちゃんと理解できてる?」みたいな感じで、相手の理解力を疑ってるように聞こえちゃう。 そういう時は、 Does that make sense? と聞けばOK! このフレーズには「私の話、筋通ってる?」っていうニュアンスが含まれるよ。
外国人ならではの英語表現

「英語があんまり話せない。。。」この気持ちを伝えるいい表現は?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 「英語あんまり話せないから。。。(ゴメンネ)」という意味で、 My English isn’t very good. って言いたくなっちゃうけど。 これを言うと「自虐的な人だな~」とか、または「この人、逆にほめてもらいたいのかな?」と思われちゃう! どうしても伝えたい時は I watch a lot of American TV shows to improve my English. みたいに「上達するように努力してるよ!」っていうアピールの方がgood!
           

「サマースタートキャンペーン」レッスン料5,000円OFF!さらに、貰って嬉しいプレゼント 7月31日(木)まで

           

「サマースタートキャンペーン」レッスン料5,000円OFF!さらに、貰って嬉しいプレゼント 7月31日(木)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み