英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

外国人ならではの英語表現

外国人ならではの英語表現

英語の「head」は頭だけじゃない!

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 英語で head って聞くと、「頭」っていう意味を一番に思いつくかな? 実は、head には「(特定の方向に)行く、進む、向かう」っていう意味もあって go の代わりに使うことができるんだ。 使う場面はこんな感じ♪ ■友達にばったり会ったとき What are you up to? (これから何するの?) We’re going to head over to my friend’s house now. (友達の家に行くところなんだ。) ■空港行きのバスかどうか確かめたいとき Is this bus headed to the airport? (このバスは空港に行きますか?) Yes, it leaves in ten minutes. (はい、10分後に出発します。) ■待ち合わせの時間に現れない友達に電話をかけたら Where are you? (どこにいるの?) Sorry. I’m heading there now. (ごめん、今そこに向かってる~。) さっそく今日から使ってみてね!
外国人ならではの英語表現

「行く」の英語表現いろいろ!

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 友達の家にちょっと遊びに行ったり、道中にどこかに立ち寄ったり、 「行く」のシチュエーションっていろいろあるけど、go や visit だけになってないかな? 今日はその他に使える表現をいろいろ紹介するね。 ☆「(短時間)立ち寄る・顔を出す」ときは、come by や stop by を使おう。 Do you mind if I come by your house after work? (仕事帰りにお宅に寄ってもいいですか?) Ellen stopped by on her way home. (エレンは帰り道にちょっとうちに寄りました。) ☆「(旅・帰宅の)(途中で)立ち寄る・途中下車する」ときは、stop off を使おう。 Stop off at the store and pick up some milk on your way home. (帰りにお店に寄って牛乳を買ってきてちょうだい。) We could stop off in France on our way to England. (イギリスに行く途中で、フランスに立ち寄った。) ※家や会社、店などに立ち寄るときは at、旅行中に都市に立ち寄るときは in をつけてね。 ちなみに on one’s way to...で「〜へ行く途中に」、on one’s way home で「帰宅途中に」と言えるよ。 便利な言葉だから一緒におぼえて使ってみてね!
外国人ならではの英語表現

「偶然聞く」と「こっそり聞く」、英語で使い分けられる?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 今日は「聞く」っていう言葉に注目するよ。 同じ「聞く」でも、「偶然聞いてしまう」と「故意にこっそり聞く」じゃ、 状況がちがうし、相手に与える印象もちがってくるよね。 ■聞くつもりじゃなかったんだけど、自然に耳に入ってしまう状況 overhear:「偶然聞いてしまう」「立ち聞きする」 I overheard the boss in the restroom saying that we might all lose our jobs soon. (私たち全員もうすぐ仕事を失うかもしれないってボスが休憩室で話しているのを聞いてしまったんだ) I couldn’t help but overhear. Did you say you’re from Georgia? Hey, me too! (聞いてしまったんだけど、君、ジョージア出身なんだって?僕もなんだ。) ■見つからないように、故意に盗み聞きする状況 eavesdrop:「(人に知られないように)こっそり聞く」「盗聴する」 Be careful of what you say here. Someone may be eavesdropping. (ここでの発言には気をつけた方がいい。誰かが盗み聞きをしているかもしれないよ。) 聞くという意味でも状況によって単語も変わってくるんだね! どんな状態で聞いているかをふまえて使い分けてみよう! overhear と eavesdrop を間違って使わないようにね。
外国人ならではの英語表現

英語の「table」を使った英語表現いろいろ!

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 table といえば、机という意味があるけど、まとまったフレーズにすると 全く異なる意味を持つんだ。 今日は table を使ったいろいろな表現を紹介するね。 ■on the table:「検討中で、議論中で」という意味。 There are some offers on the table. (検討中のオファーがいくつかあります。) ■off the table:「議論から外れる、考慮から外れる」という意味。 Anything expensive is off the table this time. (値段が高いものは、今回は外します。) ■under the table:「不正に」という意味。 A: Why was that man arrested? (その男性が逮捕されたのはなぜですか。) B: He got some money under the table. (不正にお金を受け取ったからだよ。) 「家具」としての table 以外にもいろいろな意味があっておもしろいね♪ 日常会話にも是非取り入れてみよう!!
外国人ならではの英語表現

「感動する」の英語表現いろいろ!

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 一番最近、感動したのはいつかな?映画を見たとき、スポーツの試合を見たとき、だれかのスピーチを聞いたとき?? 今日は、きみの感動をぴったりな英語で伝えられる表現を紹介するね。 ■be impressed:「(人やものごとがすばらしいさまに)感動する」 I was impressed by your performance this month. Keep up the good work. (今月の君の成績には感動した。いい仕事を続けてください。) ■be moved:「心が moved(動かされる)=「感動する」「感激する」という意味。 「同情する」というニュアンスもあるよ。 I was moved by our president’s retirement speech. (社長退任の挨拶に私は感動した。) ■be touched:親切な態度や好意などに「感動する」。 「心に touched(触られる)」というニュアンスだよ。 Flowers for my birthday! I’m touched. (誕生日にお花を!感動だわ!) 感動した気持ちを素直に伝えられたら素敵だね♪感動のお裾分けしてみよう♪
           

「新年度応援キャンペーン」今なら入会金0円!さらにお得なプレゼント! 4月30日(水)まで

           

「新年度応援キャンペーン」今なら入会金0円!さらにお得なプレゼント! 4月30日(水)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み