
正しいのは、どっちでしょう?!「どう思う?」を英語で言うと?
こんにちは、英会話スクールNOVAです。次のシチュエーションで「どう思う?」は英語で何と言うかな?A: I got a new dress! 「新しいワンピースを買ったの!どう思う?」①How do you think?②What do you think?B: It’s really nice. The color suits you.「ほんとに素敵だね。その色、君に似合うよ。」正解は、②[What do you think?]①②はどちらも英語の表現としては正しいよ!②は、相手の意見をたずねるときに使うよ。①は、手段や方法をたずねるときに使うよ。例)[How] do you think of a good topic for your essay?→良いトピックを考え出すための方法や戦略について聞いているから[How do you think of...?]が使えるよ。(「How do you think +of」で使われることが多いからセットで覚えておこう!)相手の意見を聞きたいとき、日本語の「どう」につられて[How]を使ってしまいがちだけど、[How]と[What]では質問の意図がちがってくるよ。シチュエーションに応じて使い分けてみよう!