英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

サイにまつわる英語表現いろいろ

サイにまつわる英語表現いろいろ目からうろこの英語表現

こんにちは、英会話スクールNOVAです。

今回はサイにまつわる英語表現をいくつかご紹介するよ♪

■ charge like a rhino
charge がもつ2つの意味合い(「突進する」と「料金を課す」)がかかったダジャレだよ。
そこに「突進」のイメージをもつサイが組み合わさった、ユーモラスな表現だね。
全体としては「ふんだくる」といった意味になるよ。

使い方はこんな感じ♪
Don’t take your car to Tony’s Garage. That guy charges like a rhino!
(トニの修理工場に車を持っていくのはやめた方がいい。あいつ、料金をふんだくるから。)

■ thick-skinned like a rhino
「鈍感な」を意味する表現だよ!
「批判や悪口に動じない」人の鈍感さを、サイの分厚い皮膚を使って表現しているんだね。

使い方はこんな感じ!

Josh is thick-skinned like a rhino.
No matter how much you criticize his work, it just slides right off him.
(ジョシュは、同僚から仕事ぶりを批判されても馬耳東風といった様子だ。)

■ rhino-like behavior
「強引で突発的な行動」を表しているよ。
サイの縄張り意識が強く、攻撃的な習性にちなんだ表現だね。

使い方はこんな感じ!

His rhino-like behavior is the very reason he’s shunned by his colleagues.
(彼の協調性の無さが、まさに彼が同僚に煙たがられている理由だ。)

ぜひ覚えて、使ってみてね♪

           

「秋の上達応援キャンペーン」初期費用1万円割引&テキストプレゼント 10月31日(金)まで

           

「秋の上達応援キャンペーン」初期費用1万円割引&テキストプレゼント 10月31日(金)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み