英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

「静電気」は英語で何という?

「静電気」は英語で何という?どこまでわかる?英語表現クイズ

こんにちは、英会話スクールNOVAです。

本日は英語表現に関するクイズを出題するよ!!
みんな冬になると経験する「静電気」についての問題だよ。

早速だけど「静電気」は次のうちどちらの表現が正しいかな?

①static electricity
②silent electricity

んー?どっちが正解だろう。
んー?難しいね。

答えは、①static electricity となるよ。

ここで出てくる static は静的、変化しないものという意味の単語だよ。

・When I took off my sweater, it crackled with static electricity.
(セータ―脱ぐときにパチパチと静電気が来た。)

ちなみに…
cracle は、「パチパチと音を立てる」など割れる音を意味する単語だよ。

・The fire began to crackle as the wood ignited.
(木が燃えると、火がパチパチと音を立てた。)

ぜひ使ってみてね♪

           

「春のBIGキャンペーン」今なら入会金0円!さらにお得なプレゼント! 3月31日(月)まで

           

「春のBIGキャンペーン」今なら入会金0円!さらにお得なプレゼント! 3月31日(月)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み