こんにちは、英会話スクールNOVAです。
「沈む」って英語で何て言うか知ってる?
 実は英語では、シチュエーションによって使う単語が違うんだ!
 今日はその中からいくつかを紹介するよ。
①【ものが】沈む = sink
 A:Do you think the potato will sink in the water or not? Let’s try.
 (ジャガイモは水中で沈むと思う?沈まないと思う?試してみよう。)
 B:Wow. It sank.
 (おー、沈んだね。)
②【日が】沈む = set
 A:Why did you come to the beach today?
 (今日は何をしにビーチに来たの?)
 B:I came to see the sunset /sun setting.
 (夕日が沈むのを見に来たんだ。)
 It’s very beautiful when the sun sets over the ocean.
 (海に夕日が沈んでいく時がとっても美しいよ。)
③【気が】沈む = be(feel) down
 A:You don’t look like you’re in a good mood today. Something wrong?
 (元気ないように見えるけど、何かあったの?)
 B:I’m feeling down. Maybe it’s just because of the rain today.
 (なんか気分が沈んでる。多分今日は雨だからかなあ。)
日本語では同じ「沈む」でもシチュエーションによって使う表現が全然違って面白いね!
 実際の会話でも適切なフレーズで話せるように練習しておこう♪
























