
味覚を表す英語で人を表してみよう!
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 前に sweet な人のことを紹介したよね?どんな人が sweet だったかおぼえてる? sweet な人は、優しかったり、親切だったり、思考深い人のこと。 人を表すことができる、別の味覚を紹介するよ☆ I know you’ve had a lot of setbacks, but don’t let yourself get bitter. (色々苦い経験があったとは分かるけど、恨んだりしちゃだめだよ。) bitterは、にが~い経験をたくさんした人や期待や希望の無い人のこと。 A:Whatever, it’s fine that Rachel got promoted over me. Like I care. (私じゃなくて、レイチェルが昇格したって、どうでもいいし。気にしてないし。。。) B:Hey, you don’t have to get salty about it. (ねぇ、そんなすねなくてもいいよ。) salty は bitter に似てるよ。 イヤな経験をした人、挫折した人、そしてそのせいですねてる人のことを言うよ。