定番のデザートと言えば、ケーキだよね♪(´▽`)
 実は、ケーキを使ったイディオムって結構あるんだよ!
どんなシチュエーションで使うかな?みてみようミ☆
Q. Man, this game is tough! I can’t beat this boss!
 (もう、このゲーム超難しい!このボスなかなか倒せないんだけど!)
 A. Good luck. That one’s a cakewalk compared to the final boss.
 (頑張れ。そのボスは、ラスボスと比べたら何ともないよ。)
 ★cakewalkは「楽勝」「簡単なこと」という意味だよ。
Q. Thanks for all of your help fixing my computer.
 (パソコンの修理を手伝ってくれてありがとう。)
 A. No worries. It was a piece of cake.
 (いやいや、とんでもない。大したことないよ~)
 ★piece of cakeはcakewalkと同じく簡単なことを指すけど、piece of cakeの方はお礼の言葉に対しても使えるよ。
■ Jen’s always making mistakes, but this morning she spilled coffee on a client’s laptop. That really takes the cake!
 (ジェンはいつもミスを冒しているけど、今朝は顧客のラップトップにコーヒーをこぼしたよ。ひどいでしょう!)
 ★ここのcakeは、もともと「一等賞」という意味で、いいことに対して使われていたけど、今は良くないことに対して使ったり、皮肉な感じで「最悪」「最低」という意味で使ったりすることが多いよ。
■I was happy enough to see my favorite band play live, but getting to do a meet and greet was the icing on the cake!
 (大好きなバンドのライブが観られて十分うれしかったけど、握手会もできてさらにうれしかった!)
 ★the icing on the cakeは「良い状況をさらに良くしてくれること」という意味だよ。
 ただ、「ひどい状況をさらにひどくする」という皮肉な意味で使われることもあるので、前後に気を付けてね!
今日もお疲れ様♪一日頑張ったご褒美にケーキを買うのはどうかな?
























