英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

サルにまつわる英語表現いろいろ

サルにまつわる英語表現いろいろ目からうろこの英語表現

こんにちは、英会話スクールNOVAです。

今回はサルにまつわる英語表現をいくつかご紹介するよ♪

■ monkey around

「ふざけて時間を無駄にする」という意味になるよ。
ふざけて遊んでいるのを、サルに例えているんだね。

使い方はこんな感じ!

The president is coming to inspect the office, so stop monkeying around at least for today.
(社長が視察に来る日だから、せめて今日だけでもふざけた態度はよせ。)

■ monkey see, monkey do

「見たままマネをする」ことを意味するよ!
サルが見たことをそのままマネするように、深く考えずに誰かのマネをすることだよ。
次のように使ってみよう!

You should show good examples to the students. Monkey see, monkey do, right?
[AK: PLEASE SEE MY EMAIL. If you keep thin, then “set a good example for your” would be better.]
(生徒に良い手本を見せてやらないと。君の振る舞いを見たままマネするんだから。)

■ make a monkey out of someone

「バカにする」ことを表しているよ。
誰かに恥をかかせて「サルのように」見せる、というイメージだよ。
ユーモラスだけど少しキツめの表現だから、気の知れた相手に使おう!

The classmate made a monkey out of me when I gave a foolish answer to the teacher’s question.
[AK: “My classmate” or “A classmate” would be better here.]
(僕が先生の質問に頓珍漢な答えをしたとき、その同級生は僕を笑いものにした。)

ぜひ覚えて、使ってみてね♪

           

「秋の上達応援キャンペーン」初期費用1万円割引&テキストプレゼント 10月31日(金)まで

           

「秋の上達応援キャンペーン」初期費用1万円割引&テキストプレゼント 10月31日(金)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み