英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

「10年間」は英語で?

「10年間」は英語で?日本人が間違えやすい英語表現

こんにちは、英会話スクールNOVAです。

本日は日本人によくある間違いについてご紹介!

突然だけど、「10年間●●で働いた」と英語で言えるかな?

I worked at ●● ten years. といったような文を思い浮かべた人もいるんじゃないかな。

ここで注意!
この場合、例えば

I worked at a hospital for ten years.
(私は10年間病院で働きました。)のように、
“for” が必要だよ。

「for + 期間…」で、
「その期間ずっと…」といったニュアンスが出るんだ。

ちなみに、特定の10年間を指す際には、 decade を使うことができるよ。

I worked at a hospital for a decade.
(私は10年間病院で働きました。)

また、in a decade で「10年以内に」といった意味になるよ。
使い方はこんな感じ!

I will work at a hospital in a decade.
(私は10年以内に病院で働くつもりです。)

これで時や期間を表す表現に強くなったね☆彡

           

「秋の上達応援キャンペーン」初期費用1万円割引&テキストプレゼント 10月31日(金)まで

           

「秋の上達応援キャンペーン」初期費用1万円割引&テキストプレゼント 10月31日(金)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み