こんにちは、英会話スクールNOVAです。
突然だけど、「歩く」って聞くと、どんな英語を思いつく? 多くの人は walk を思いつくんじゃないかな? walk は「歩く」を意味する言葉として最も一般的に使われるよ。
 なので、今日は walk 以外の「歩く」を表す表現を紹介するね!
まずは wander を紹介するね。wander は wander around で使われることが多く、
 「(特定の目的をもたずに)ブラブラする、歩き回る」のニュアンスで話したいときに使われるよ。
I went to Tokyo last week and just wandered around, sightseeing.
 (先週東京へ行ってその辺りを歩き回って観光してきたよ)
つぎに stride を紹介するね。stride は「大股で歩く」という意味で、「怒りながら」「堂々と」というニュアンスがあるよ。
He strode out of the room in a fit of anger.
 (彼は怒りながら大股で部屋から出ていった)
 ※strode:stride の過去形
walk 以外の「歩く」をおぼえて、是非使ってみてね♪
























