英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

超COOLな英語表現

超COOLな英語表現

英会話で沈黙をなくす表現

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 何か話してて沈黙があると「気まずい!」ってなる方も多いはず…! 「何話そう!何か言わなきゃ!」と焦らずに落ち着いて会話を続ける術、日本語でいう「えっと、なんというか、まあ、なんだろ、ほら、要するに、そうだね」などに当たる表現を英語で紹介するよ! ほら:You know, look まあ:Well... えっと: umm, uh, Let’s see なんというか:like, I mean, You know 要するに: basically, the point is 実は: actually 実際によく使われる表現を使った例を見てみよう! A: Are you free tomorrow?(明日暇?) B:[ Let’s see… ] yeah, I’ll be free after 3PM.(えーっと、うん。3時以降なら空いてるよ。) A: Do you like dogs?(犬って好き?) B: [Well,] I do, but [actually,] I’m allergic to them. I wish I could pet them though. (うーん、好きなんだけど、実は犬アレルギーなの。触れたらいいなあって思うんだけどね。) A: How was your first day at work?(仕事初日はどうだった?) B: [I mean,] it wasn’t bad. But I have a lot to learn. (なんというか、悪くはなかったよ。でもたくさん学ぶことがあるんだ。) こんな感じに文章が始まる前に挟んで繋いで使うよ。 実際にネイティヴの方が話しているのを意識して聞いてみて自分も英語で話す時に あえて使ってみるのもありだよね!よりネイティヴのようなナチュラルな話し方に近づけるかも!
超COOLな英語表現

英語で「しっかりして」と伝える表現方法

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 日本語で「しっかりしているね」ってよく使われる褒め言葉だよね。英語ではどう言うんだろう。 I admire Erica – she really has it together. (やっぱりエリカのこと尊敬する。凄いしっかりしているし。) have it together は「しっかりしていて頼れる人」って意味だよ。 じゃぁ、命令口調で「しっかり!」って言う時はどう言うかな? A: There’s just so much going on right now, I don’t know what to do. (なんか色々あって、どうすればいいのか分からないよー。) B: Come on, you’ll be fine. Just keep it together for a little while longer. (ほら、何とかなるでしょ。後もうちょっと頑張ってしっかりして。) 誰かに「落ち着いて、しっかりして」って言いたい時は、keep it together が使えるよ。 Come on, get yourself together. (ほら、しっかりしろよ。) 誰かに何か改善するために落ち着いて、行動に移すように伝える時は、 get yourself together が使えるよ。でもこの表現はカジュアルで、ちょっと強い印象を与えるから、友達間で使うようにしてね。
超COOLな英語表現

「しっかりしろ」って強く友達に英語で言いたい時は

こんにちは、英会話スクールNOVAです。日本語で「しっかりしているね」ってよく使われる褒め言葉だよね。英語ではどう言うんだろう。 I admire Erica – she really has it together. (やっぱりエリカのこと尊敬する。凄いしっかりしているし。) have it together は「しっかりしていて頼れる人」って意味だよ。 じゃぁ、命令口調で「しっかり!」って言う時はどう言うかな? A: There’s just so much going on right now, I don’t know what to do. (なんか色々あって、どうすればいいのか分からないよー。) B: Come on, you’ll be fine. Just keep it together for a little while longer. (ほら、何とかなるでしょ。後もうちょっと頑張ってしっかりして。) 誰かに「落ち着いて、しっかりして」って言いたい時は、keep it together が使えるよ。 Come on, get yourself together. (ほら、しっかりしろよ。) 誰かに何か改善するために落ち着いて、行動に移すように伝える時は、 get yourself together が使えるよ。でもこの表現はカジュアルで、ちょっと強い印象を与えるから、友達間で使うようにしてね。
超COOLな英語表現

英語で「~するつもりだった」と「~するはずだった」を使い分けよう

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 やるつもりだったのに、「あれやった?」「これやった?」って聞かれると、「今やろうと思ったのにぃーーー」って思うことあるよね。 それって英語でどういう風に言えばいいかな? A: Have you cleaned you room? (部屋片づけた?) B: I’m going to, I swear. (近いうちにするつもりー。) 似たような表現で、 I was supposed to. があるけど、これは「するはずだったんだけど(何かに邪魔されちゃった)。」って意味になるから、使い分けに気を付けてね。 A: Did you meet up with Ms. Banks? (バンクスさんと会ったんですか?) B: I was supposed to, but something came up. (会うはずだったんですけど、ちょっと急用があったようで。。。)
超COOLな英語表現

「鳥肌」を英語で言うと

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 夏になると肝試しすることもあるよね。怖い話を聞くと背筋がゾクゾク―ってするから、暑い夏にはピッタリ! This horror story is giving me goosebumps. It’s so creepy! (この怖い話、鳥肌立ったから。すっごく怖い!) goosebumps   は「鳥肌」という意味だよ。 英語では、 get goosebumps とか gives you goosebumps って言うよ。 goose は「ガチョウ」のこと。 日本語で「鳥肌」って聞くと、ニワトリをイメージしがちだけど、英語では違うんだね。
           

「秋の上達応援キャンペーン」初期費用1万円割引&テキストプレゼント 10月31日(金)まで

           

「秋の上達応援キャンペーン」初期費用1万円割引&テキストプレゼント 10月31日(金)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み