
英語で「~するつもりだった」と「~するはずだった」を使い分けよう
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 やるつもりだったのに、「あれやった?」「これやった?」って聞かれると、「今やろうと思ったのにぃーーー」って思うことあるよね。 それって英語でどういう風に言えばいいかな? A: Have you cleaned you room? (部屋片づけた?) B: I’m going to, I swear. (近いうちにするつもりー。) 似たような表現で、 I was supposed to. があるけど、これは「するはずだったんだけど(何かに邪魔されちゃった)。」って意味になるから、使い分けに気を付けてね。 A: Did you meet up with Ms. Banks? (バンクスさんと会ったんですか?) B: I was supposed to, but something came up. (会うはずだったんですけど、ちょっと急用があったようで。。。)