
音楽にまつわる英語表現いろいろ
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 突然だけど、みんなは普段どんな音楽を聞いてるかな? 今日は音楽にまつわる英語表現を紹介するね。 ■sound like a broken record/be a broken record 直訳すると「壊れたレコードのような」となるこの表現は「繰り返し同じことを言っている」という意味を表すよ。傷があるレコードを鳴らしたとき、針が飛んで同じパートを繰り返し流す様子を思い浮かべて見てね。使い方はこんな感じ♪ I love you. I love you so much. (君を愛しているよ。とても愛しているよ) You are a broken record, honey. (同じこと何回も言っているわよ、ハニー ) I know, but I still love you. (知ってる、それでも君を愛しているよ) ■music to my ears この表現は、よい知らせを聞いたときによく使われる表現で、「~を聞いてうれしい」という意味を表すよ。 使い方はこんな感じ♪ My little sister’s getting married soon. (ぼくの妹、もうすぐ結婚するんだ) That’s music to my ears! (それはめでたいね!) ■fit as a fiddle a fiddle はバイオリンのことで、バイオリンの弦がピンピンに張っていることを「体が健康で、とてもピンピンしている」様子に例えた表現です。使い方はこんな感じ♪ How’s your mom doing? (きみのお母さんは元気かい?) She’s fit as a fiddle. She just climbed Mt.Fuji last week. (とても元気だよ。先週は富士山に登っていたよ。) 目からうろこの音楽に関連した表現はあったかな?おぼえて是非使ってみてね!