英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

目からうろこの英語表現

目からうろこの英語表現

音楽にまつわる英語表現いろいろ

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 突然だけど、みんなは普段どんな音楽を聞いてるかな? 今日は音楽にまつわる英語表現を紹介するね。 ■sound like a broken record/be a broken record 直訳すると「壊れたレコードのような」となるこの表現は「繰り返し同じことを言っている」という意味を表すよ。傷があるレコードを鳴らしたとき、針が飛んで同じパートを繰り返し流す様子を思い浮かべて見てね。使い方はこんな感じ♪ I love you. I love you so much. (君を愛しているよ。とても愛しているよ) You are a broken record, honey. (同じこと何回も言っているわよ、ハニー ) I know, but I still love you. (知ってる、それでも君を愛しているよ) ■music to my ears この表現は、よい知らせを聞いたときによく使われる表現で、「~を聞いてうれしい」という意味を表すよ。 使い方はこんな感じ♪ My little sister’s getting married soon. (ぼくの妹、もうすぐ結婚するんだ) That’s music to my ears! (それはめでたいね!) ■fit as a fiddle a fiddle はバイオリンのことで、バイオリンの弦がピンピンに張っていることを「体が健康で、とてもピンピンしている」様子に例えた表現です。使い方はこんな感じ♪ How’s your mom doing? (きみのお母さんは元気かい?) She’s fit as a fiddle. She just climbed Mt.Fuji last week. (とても元気だよ。先週は富士山に登っていたよ。) 目からうろこの音楽に関連した表現はあったかな?おぼえて是非使ってみてね!
目からうろこの英語表現

「寒さ」を表す英語表現いろいろ

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 今日は「寒さ」を表す英語表現を紹介するね。 It’s cold. が「寒いです」を表すいちばん一般的な表現だけど、他にも「寒さ」の度合いに合わせて使える表現がいろいろあるよ。 It’s cool. (涼しいです) It’s chilly. (肌寒いです) It’s cold. (寒いです) It’s freezing. (非常に寒いです) It’s icy cold. (凍てつくように寒いです) その他に、体の部位などを使って「寒さ」の度合いを表すこともできるよ! I can see my breath. (息が白いです) I can’t feel my fingers/face/toes. (寒くて、指/顔/足の指の感覚がないです) My fingers/toes/nose are[is] about to fall off. (寒くて、指/足の指/鼻が取れそうです) ※比喩的表現 目からうろこの表現はあったかな?今日はどんな寒さか学んだ表現を使って表してみてね☆彡
目からうろこの英語表現

鳥にまつわる英語の表現いろいろ

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 今日は「鳥」にまつわる表現を紹介するね。 まずは一つ目、 The early bird catches the worm. 早起きの鳥は虫を捕まえやすいといわれていることから転じて、早起きをするといいことがあるという意味。 日本語のことわざの「早起きは三文の徳」を意味する表現だよ。 She’s an early bird. (彼女は朝方の人です)というように「早起きの人」「朝方の人」と表すこともできるよ。 使い方はこんな感じ! A: I can’t believe you start work at 6am every day! B: It’s how I stay ahead of my competitors. The early bird catches the worm, after all. A:毎日朝6時に仕事をはじめるなんて信じられない! B: そうすることで競合他社よりも先を行くことができるからね。 結局のところ、早起きは三文の徳ってことだよ。 二つ目は、 A little bird told me. 直訳すると「小鳥が教えてくれました」だけど、“誰”から聞いたかを濁すときに使える「ちょっと聞いたのですが」というような意味を表すよ。 使い方はこんな感じ! A: A little bird told me it’s your birthday, so I got you this. B: Thank you so much! That’s so sweet of you! A: 誕生日って聞いたので、これどうぞ。 B: どうもありがとう!あなたって優しいね! 目からうろこの表現はあったかな?さっそく覚えて使ってみてね!
目からうろこの英語表現

ヒツジにまつわる英語の表現いろいろ

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 今日は「ヒツジ」にまつわる表現を紹介するね。 まずは一つ目、 be sheepish 「内気な」「(失敗などをして)きまり悪そうな」「おどおどした」という意味だよ。 ヒツジは一般的に弱くて大人しく、ちょっと愚かな動物だと思われていることから、人が内気になっている状態をヒツジに例えて sheepish という形容詞で表現することがあるよ。 使い方はこんな感じだよ! A: Lola’s acting a little sheepish. Is everything okay? B: Apparently she messed up her speech in class today and everyone laughed. A:ローラは少しおどおどした様子だけど、大丈夫? B:どうやら今日授業でスピーチに失敗したみたいで、みんなが笑ってしまったようです。 二つ目は、 a wolf in sheep ‘s clothing 「偽善者」「親切を装った危険人物」という意味だよ。 直訳は「ヒツジの皮をかぶったオオカミ」。聖書のことわざに由来するイディオムだよ。ヒツジが善の象徴として登場する表現はたくさんあるけど、これもその一つ。 使い方はこんな感じ! A: Watch out for Mike. He’ll be extra nice when he wants you to do overtime. B: Yeah, he’s like a wolf in sheep’s clothing. A: マイクに気をつけて。 君に残業してほしいとき、特に優しくしてくるよ。 B: そう、彼はいい人を装った要注意人物だよ。 是非使ってみてね!
目からうろこの英語表現

イヌにまつわる英語の表現いろいろ

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 猫と並んで、ペットとして人気の高い犬! 今日は「イヌ」にまつわる英語表現を紹介するね。 まずは一つ目、 puppy love 「幼い恋」 puppy は「子犬」という意味で、直訳では「子犬の恋」。子犬同士のじゃれ合いのように、可愛らしい、若い年代の淡い恋を指す表現だよ。 使い方はこんな感じだよ! A: My daughter’s been spending an awful lot of time with this boy recently. B: Don’t worry. I’m sure it’s just puppy love. A:私の娘は最近、ある少年とかなりたくさんの時間を過ごしています。 B:心配しないで。 きっとただの幼い恋だと思いますよ。 二つ目は、 be dog tired 「ヘトヘトに疲れている」 直訳すると、「犬疲れ」だけど、「ヘトヘトに疲れている」が実際の意味だよ。狩猟犬が獲物を全力で追いかけた後の疲労困憊している様子から来た表現と言われているよ。 使い方はこんな感じだよ! A: I’m dog tired. I just got off a six-day work week. B: Oh, wow! Take a well-earned rest today! A:ヘトヘトです。たった今、週6日勤務を終えたところです。 B:おぉ、すごい!今日はしっかり休んでください! 狩猟犬の様子から由来した表現など、大昔から人間と生活を共にしてきた犬ならではの、表現もあったね。覚えて是非使ってみてね!
           

「新年度応援キャンペーン」今なら入会金0円!さらにお得なプレゼント! 4月30日(水)まで

           

「新年度応援キャンペーン」今なら入会金0円!さらにお得なプレゼント! 4月30日(水)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み