
「すみません(ちょっと失礼します)」は英語で?
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 混雑した道を進む時とか、荷物を棚に載せたりするときに「スミマセン」という意味で、sorry を使うのは間違い! sorry は相手に迷惑をかけて「ごめんなさい」と言う時に使う言葉。 日本語の「ちょっとスミマセン」という意味で言いたい時には、Excuse me. が good! ======================= ★答えは(2)でした。 (○)Excuse me, let me through please. (すみません、ちょっと通してください。) (×)Sorry, let me through please. ちなみに、Sorry. の発音は「ソーリー」より「サリー」に近いんだよ。正しく、発音よく言えば通じるはず!