英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

どこまでわかる?英語表現クイズ

どこまでわかる?英語表現クイズ

「クレームを言いたい」を英語で?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は英語表現に関するクイズを出題するよ!! 早速だけど、「クレームを言いたい」という表現は 次のうちどちらが正しいでしょうか? A:I want to make a claim. B:I want to complain. んー?どっちだろう。 表現が少し違っているね、、。 答えは、、。 B:I want to complain. が正解だよ☆彡 日本語でいう「クレーム」は英語でそのまま claim ということはできないよ。 英語の claim は「請求;主張」という意味で「苦情を言う」という意味を持っていないんだ。 「苦情を言いたい」と英語でいう時は、 I want to complain. と言えばOKだよ! また、file[make]a complaint とも表せるから一緒に覚えておいてね♪
どこまでわかる?英語表現クイズ

「チョコレートはどれだけありますか?」を英語で?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は英語表現に関するクイズを出題するよ!! 早速だけど、量的に「チョコレートはどれだけありますか?」という表現は 次のうちどちらが正しいでしょうか? A:How many chocolates do you have? B:How much chocolate do you have? んー?どっちだろう。 表現が少し違っているね、、。 答えは、、。 B:How much chocolate do you have?が正解だよ☆彡 チョコレートには数えられない名詞(量で表す場合)と数えられる名詞(数で表す場合)の両方の用法があるよ。選択肢のようにチョコレートそのものについていう時は、チョコレートの数は意識されないから、chocolateとsを付けないで表現するよ。ちなみにチョコレートの詰め合わせに関して表す場合、中に入っているチョコレートを数で数えられるものと意識されるから、a box of chocolates ということができるよ。併せて覚えておいてね!
どこまでわかる?英語表現クイズ

「あの可愛いシルクの赤いワンピースが安くなっている。」を英語で?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は英語表現に関するクイズを出題するよ!! 早速だけど、「あの可愛いシルクの赤いワンピースが安くなっている。」という表現は 次のうちどちらが正しいでしょうか? A:That pretty silk red dress is on sale. B:That pretty red silk dress is on sale. んー?どっちだろう。 語順が一部違っているね。 答えは、、。 B:That pretty red silk dress is on sale.が正解だよ☆彡 今回も語順の違いに関する出題だったよ。形容詞が名詞を修飾する場合の一般的な語順は、 「性質・状態」→「大きさ」→「色」→「材料」の順になるんだ。たとえば、a beautiful big brown wooden case のように言うことができるよ。でも、日常会話ではふつう名詞の前に付ける形容詞は多くても3語程度となるので気を付けよう!
どこまでわかる?英語表現クイズ

「競争に勝てるほど(足が)速くない。」を英語で?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は英語表現に関するクイズを出題するよ!! 早速だけど、「競争に勝てるほど(足が)速くない。」という表現は 次のうちどちらが正しいでしょうか? A: I’m not enough fast to win. B: I’m not fast enough to win. んー?どっちだろう。 語順が一部違っているね。 答えは、、。 B: I’m not fast enough to win.が正解だよ☆彡 今回は語順の違いに関する出題だったよ。基本的にenoughは副詞や形容詞の後にくるよ。 I’m tall enough. I’m not tall enough.のように肯定文と否定文でも位置は変わることがないよ。 語順に関しても覚えておいてね☆彡
どこまでわかる?英語表現クイズ

「ドーナツはお嫌いですか?」を英語で?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は英語表現に関するクイズを出題するよ!! 早速だけど、「ドーナツはお嫌いですか?」という表現は 次のうちどちらが正しいでしょうか? A:Don’t you like a doughnut? B:Don’t you like doughnuts? んー?どっちだろう。 どっちも同じように見えるよね。。 答えは、、。 B:Don’t you like doughnuts?が正解だよ☆彡 この場合は、ドーナツ1個を好きかどうか尋ねているのではなく、ドーナツという食べ物が好きかどうかを尋ねていることが分かるよね。このように、「ドーナツ1個」ではなく「ドーナツという食べ物;ドーナツ全般」だと言いたいときは、単数形ではなく、複数形を用いるよ♪
           

「スーパーBIGキャンペーン」すぐに使える20,000円OFFの超得クーポン! 9月30日(火)まで

           

「スーパーBIGキャンペーン」すぐに使える20,000円OFFの超得クーポン! 9月30日(火)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み