
「クレームを言いたい」を英語で?
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は英語表現に関するクイズを出題するよ!! 早速だけど、「クレームを言いたい」という表現は 次のうちどちらが正しいでしょうか? A:I want to make a claim. B:I want to complain. んー?どっちだろう。 表現が少し違っているね、、。 答えは、、。 B:I want to complain. が正解だよ☆彡 日本語でいう「クレーム」は英語でそのまま claim ということはできないよ。 英語の claim は「請求;主張」という意味で「苦情を言う」という意味を持っていないんだ。 「苦情を言いたい」と英語でいう時は、 I want to complain. と言えばOKだよ! また、file[make]a complaint とも表せるから一緒に覚えておいてね♪