英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

日本人が間違えやすい英語表現

日本人が間違えやすい英語表現

「3時まで待っていた」は英語で?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は日本人によくある間違いについてご紹介! 例えば、待ち合わせで相手が来ない場面を想像してみてね。 そのあとに相手に何時まで待っていたと伝えたい時はどういうかな? I was waiting by 3:00. と by を使って[~まで]と考えた人も多いんじゃないかな? 実はこういう場合の[~まで]には下記の文章の様に until を使うんだ。 ☆I was waiting until 3:00. [3時まで待っていた。] 一方、by は[~までに]という意味で、 何らかの動作や状態について「ある特定の時間までに」起こる、 または終了する期限、期日を表し I have to finish my report by next Wednesday. [来週の水曜日までにレポートを終わらせなければいけない。] のように使うよ。 一方で until は、ある時間まで動作や行為、状態が継続することを意味し That shop is open until 8p.m. [あの店は8時まで開いているのよ。] のように使うよ。 どちらも似たような意味で、混乱してしまうけどしっかり覚えておこうね!!
日本人が間違えやすい英語表現

英語でのマンションのニュアンス

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は日本人によくある間違いについてご紹介! 例えば、友達がマンションに住んでいると話し相手に伝えたいときに、 My friend lives in a mansion. (私の友達はマンションに住んでいるよ。) とそのまま伝えたことがある人も多いんじゃないかな? 実はmansionという単語はネイティブからすると少し違った意味になってしまうんだ! ネイティブの間では、[mansion]は大金持ちが住むような「大邸宅」を意味するよ。 だから、I live in a mansion.「マンションに住んでいるんだ。」と話すと、 Oh! You must be rich!「わあ!君は大金持ちに違いない!」と驚かれることも! 日本で普通に連想するマンションとは違った意味になるから注意してね。 日本語のマンションと同様の意味を持つ英語は[apartment]や[condominium]となるから、 合わせて覚えておこう!!
日本人が間違えやすい英語表現

英語で人に対して「面白い」と伝える表現

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は日本人によくある間違いについてご紹介! 友人や家族など、この人は「とても面白いんだ。」と 相手に伝えたいときに、He(She)’s so interesting と Interesting という単語を用いた文章を考えた人も多いのでは?? 実は「Interesting」は「好奇心を搔き立てるようなおもしろさ」を意味するよ。 「Interesting」でも違った興味深いというニュアンスで伝わるけれど、 「人を笑わせるようなおもしろさ」を伝えたいときはfunny となるよ。 その他にfunnyと近いニュアンスを持つ言葉にhumorousやamusingなどが あるから一緒に覚えておこう! また、funny は人が主語の文で用い、humorous や amusing は物事が主語の文で用いるよ。
日本人が間違えやすい英語表現

「昼ご飯をとる」を英語で?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は日本人によくある間違いについてご紹介! 友人や同僚に「お昼ご飯をとる」と言うときはどう言うかな? I’m going to take lunch. と考えた人も多いのでは? 食事を「とる」から連想してtakeを用いてしまいがちだけど、 I’m going to have lunch.のように[have] を使って表現することがより一般的だよ。 Breakfast,lunchやdinnerは冠詞を付けない言葉ですが、early ,late やniceのように、 形容詞が前に付く場合は、an early lunchのように冠詞を用いることも一緒に覚えておこう!
日本人が間違えやすい英語表現

See you againの英語でのニュアンスとは?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は日本人によくある間違いについてご紹介! またすぐに会える職場の同僚や、友人と別れる際に、 英語で「またね。」とどう言うかな? 「See you again.」というフレーズを考えた人も多いのでは? 実は「See you again.」はしばらく会えない時や、当分会う機会がないと思われるときに 使う別れの言葉となるよ。一方でまたすぐに会う機会があるだろうという際は、 「See you soon.」を使うよ。 「See you again.」と「See you soon.」のニュアンスの違いをこの際に覚えておこう!
           

「サマースタートキャンペーン」レッスン料5,000円OFF!さらに、貰って嬉しいプレゼント 7月31日(木)まで

           

「サマースタートキャンペーン」レッスン料5,000円OFF!さらに、貰って嬉しいプレゼント 7月31日(木)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み