
英語で日常的な「入ってもいいですか?」は?
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 本日は日本人によくある間違いについてご紹介! 例えば、次の場面を想像してみてね! お家の洗面所に入りたいけど、中に誰かがいる様子。 そんな時に、入ってもいい?と聞く際はどういうかな? Can I enter?と考えた人も多いんじゃないかな。 Can I enter?は意味的にも文法的にも「入っていいですか?」という正しい表現なんだけど、 「入る」の意味としての「enter」は基本的には文章などに用いる書き言葉だから、お家などカジュアルな場面ではフォーマルすぎて、かえって不自然な響きがしてしまうんだ。家族や友人など親しい間柄での会話の場合は、Can I come in? がナチュラルに伝わるよ。 同じシチュエーションに遭遇したら、ぜひ使ってみてね☆彡