英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

外国人ならではの英語表現

外国人ならではの英語表現

英語の「play」の使い方色々☆

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 友達と「遊ぶ」時にはplay じゃなくて、 hang out を使う。 play の面白い使い方を紹介するね☆ A: Any advice for job interviews? (何か、仕事の面接のアドバイスありますか?) B: Hmm. Make sure to play up your good points. And downplay any gaps in your resume. (そうですね、長所を強調することですね。そして仕事をしていない期間があれば、それは控えめに伝えた方がいいですね。) play up は「強調する」、downplay は「控えめに言う」って意味。想像通りかな? じゃあ、play off の意味は分かるかな? When I said “No” to dinner with him, he played it off like he was joking. (夕食の誘いを断ったら、彼は冗談だし、って感じで装ってた。) play off は「間違いやミスをなかったことのように装う」って意味 どの play もよく使われる表現♪
外国人ならではの英語表現

ガッカリして気分が下がることを英語で downer って言う!

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 楽しい時に限って、ちょっとガッカリすることが起きちゃうもの。。。 そういうガッカリして気分が下がることを downer って呼ぶよ。 A: We had a great night out, but somewhere along the way I lost my jacket. It was brand-new! (昨日の夜、すごく楽しかったけど、いつの間にかジャケットをなくしちゃったの。買ったばかりなのに!) B: Oh, man. What a downer. (ええー。それはガッカリだね。) *downer はシリアスな場面より、楽しい時にガッカリすることが起きてしまった時に使うことが多いよ。 あと、なんでも悲観的に考えて、自分から気分を下げるマイナス思考の人も、downer。 A: That interview was awful. There’s no way I got the job. (さっきの面接は最悪だった。絶対に雇ってもらえない。。。) B: Come on. Don’t be such a downer. (ちょっと。マイナス思考はやめとこう。) いつもポジティブでいたいよね☆
外国人ならではの英語表現

英語で何かをカジュアルに断る時には、I’m good. が使える★

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 同僚に「コーヒーいる?」って聞かれた時、「ん~、いいや。大丈夫。」って断る場合、どう言ったらいいかな? そんな時に使える便利な表現は、I’m good. と I’m all right. A: Want some coffee?(コーヒーいる?) B: No, I’m good.(ううん。大丈夫。) 「何か飲む?」とか「何か食べる?」って聞かれて、「いらないな。」って思って断る時に使えるよ。 Are you feeling okay?(大丈夫?) って聞かれた時に、「大丈夫だよ~」って答える時はI’m all right. が使えるよ。
外国人ならではの英語表現

マジで?って英語で言いたい時は、Really?だけじゃないよ。

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 誰かと話しをしていて、マジで?って言いたい時、Really? をよく使うと思うけど、たまには違う言い方もしてみよう! Seriously?(マジで?/本気?) 同じ意味で、Are you serious? もネイティヴはよく使うよ。ネガティブな意味で取られないように、明るい感じで言った方がベター♪ 同じ意味でも色んな言い方があるから覚えておこう★
外国人ならではの英語表現

しまった。。。失言に注意しなくては!「失言」は英語で何て言う?

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 友達とおしゃべりしてる時、雰囲気でしゃべってたら、「ヤバ。。。これ言っちゃいけなかったんだ。。。」って時あるよね。 「失言」って英語で何て言うのか知ってる? I put my foot in my mouth. (いらないこと言っちゃった。) 直訳すると「口の中に自分の足を入れる」、だけど、 put one’s foot in one’s mouth で「失言」って言う意味。 あとput both feet in your mouth で「バカなこと言ってる」って意味になるよ。 逆に「いらないこと言わないで黙ってて!」って言いたい時は、 Try to keep your foot out of your mouth.だよ。
           

「新年度応援キャンペーン」今なら入会金0円!さらにお得なプレゼント! 4月30日(水)まで

           

「新年度応援キャンペーン」今なら入会金0円!さらにお得なプレゼント! 4月30日(水)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み