
正しいのは、どっちでしょう?「もう流行っていない」を英語で言うと?
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 (1) old news (2) old story 前に「流行っている」は in を使うこと紹介したよね。 じゃぁ、反対はなんて言うんだろう。 もう流行っていないことを、 old news って言うよ。 A: Have you heard of The Crocodiles? I love their music!) (クロコダイルズっていうバンド、聞いたことある?彼らの音楽が大好き!) B: The Crocodiles? They’re old news. (クロコダイルズ?彼らはもう古いよ。) ゴシップについて話す時にも使えるよ。 A: Did you hear the latest? Naomi is getting transferred! (最近のウワサ聞いた?ナオミが異動になるみたい!) B: Oh, that’s old news. Everyone knows that by now. (ええ、それはもう古いよ。みんな知っている話だよ。)