英会話教室NOVAの
ワンポイントイングリッシュ

NOVA LEARNINGNOVA LEARNING

うさぎ

「NOVA LEARNING」では海外旅行や留学など、
実際に現地で使える生きた英語表現を、
カテゴリー別にご紹介致します。

目からうろこの英語表現

目からうろこの英語表現

身体の部位を用いた英語表現いろいろ

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 突然だけど、みんなは nosy という英語表現を知っているかな? 実は、みんなが聞いたことのある nose 、つまり「鼻」という英単語から派生した表現なんだ! 今日はこういった、身体の部位を用いた英語表現をみていくよ♪ ■ nosy 詮索好きで、おせっかいな様子を表すよ。 日本語だと「首をつっこむ」という風に、「首」を使って表現するよね。 You should stop being nosy like that! (他人のことにそうやって首をつっこむのはよしたほうがいいよ!) ■ hard head 日本語でいうところの「石頭」に相当する単語だよ。日本語と表現が似ていて面白いね。 My new boss has a hard head. (私の新しい上司は頑固者だ。) ■ cheeky cheek 「頬」から派生した語だよ。「生意気な」「やんちゃな」という意味で、親しみをこめたニュアンスでも使われるんだ。スラングとして用いられるよ。 A: I’ve heard that your son is an honor student. (お宅の息子さん、優等生なんですってね。) B: Yes, but actually, he’s just a cheeky monkey at home! (まあね、でも実のところ、家ではただのやんちゃ坊主ですよ!) 上の例文のように、 cheeky monkey で「生意気な子」「いたずら小僧」という意味を表すよ。 みんなも覚えて使ってみよう♪
目からうろこの英語表現

病院にかかるときの英語表現いろいろ

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 「病院にかかる」ことを英語で表すとき、なんて言うんだろう?今回は、いくつかの表現を紹介するよ♪ ■ see(consult) the doctor とてもシンプルだから、まずはこの表現を覚えてみよう! I’m going to see the eye doctor tomorrow. (明日は眼科に行くんだ。) appointment と組み合わせて、次のような言い方もできるよ。 I have an appointment to consult the ENT doctor next Sunday. (来週の日曜日、耳鼻咽喉科の予約があるんだ。) ちなみに、ENT というのは耳鼻咽喉科のことで、 ears, nose and throat の略語だよ。 ■使役動詞 have を用いた表現 使役動詞の have を使った表現で、「~してもらう」というニュアンスがもとになった言い方だよ。 I had my eyes operated on last month. (私は先月、目の手術を受けた。) ■ go to the doctor’s office 「お医者さんのもとに行く」という発想がもとになっている言い回しだよ。 office を省略して、 go to the doctor’s と言うこともあるよ。 You should go to the doctor’s office immediately. (君はすぐに医者にかかったほうがいいよ。) しっかり覚えられたかな?「病院にかかる」ときの言い回しの引き出しが増えたね♪ 健康にはくれぐれもお気をつけて♪
目からうろこの英語表現

英会話で使われる外来語~スペイン語編~

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 日本語のなかにも、英語からきた単語っていっぱいあるよね。英語にも同じように、他の言語がもとになってる単語がたくさんあるんだ。 今回は、スペイン語由来の単語をいくつか紹介するね。 ●guerrilla 日本語では「ゲリラ」として知られている単語だけど、実はスペイン語に由来してるんだ。 英語だと「ゲリラ」の「リ」の部分にアクセントがあるので注意! ちなみに、日本語の中で使うカタカナ英語の「ゲリラ」は英語読みで、元のスペイン語では「ゲリージャ」と発音されるよ。 The news reported the reduction of guerrilla forces in the country. (国内におけるゲリラ勢力の縮小が報道された。) ●nada 英語の nothing に相当する単語だよ。スラングとして使われるよ。 Despite the hot weather, the kids sold nada at their ice cream stall yesterday! (これだけ暑いのに、あの子たちがやってるアイスクリーム屋、昨日は全然売れなかったんだって!) ●pronto 「迅速に」というイメージの単語だよ。話し言葉で使われるよ。 The paperwork needs to be processed pronto. (その書類、早めに処理しないと。) 今日紹介した単語の中でも nada と pronto は口語的だから、くだけた会話で用いるよ! ぜひ覚えて、使ってみてね♪
目からうろこの英語表現

科学にまつわる英語表現いろいろ

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 科学技術の発展は、私たちの生活に大きな影響を与えているよね! みんなは科学に興味があるかな?実は英語には、科学用語にちなんだ表現っていうのがいろいろあるんだ。今日はその中から少し紹介するね。 ■blow a fuse:文字通り「ヒューズを飛ばす」という意味もあるけど、くだけた言い方で「激怒する」「突然怒り出す」という意味もあるんだよ。誰かが感情をコントロールできなくなって怒り出す状況で使われるよ。 使い方はこんな感じ♪ A: Hey, did you see how our boss reacted in the meeting? (今日の会議で上司がどう反応したか見た?) B: Yeah, he totally blew a fuse when the presentation didn’t go as planned. (うん、プレゼンが予定通りにいかなかった時、完全にかっとなってたね。) ■rocket science:not rocket science のように否定形で使われ、「(何かをすることや理解することが)それほど難しくはないと思う」と言いたいときに使うよ。 使い方はこんな感じ♪ A: I don’t know if I can fix my computer. (自分でパソコンを直せるかどうか分からないよ。) B: Come on, it’s not rocket science. Just restart it and see if it works. (まあまあ、そんなに難しいことじゃないよ。とりあえず再起動してみたら?) この表現は、日常会話で相手に「そんなに心配しなくても大丈夫だよ」と軽く励ますようなシーンでよく使われるよ。 科学にちなんだ英語表現はどうだったかな?おもしろいと思ってくれたらうれしいな。 覚えてぜひ使ってみてね☆彡
目からうろこの英語表現

tooth にまつわる英語表現いろいろ

こんにちは、英会話スクールNOVAです。 日本語でも「歯に衣着せず」や「奥歯にものがはさまる」など「歯」を使う表現がいろいろあるけど、英語でもいろいろあるんだ。今日はその中のいくつかを紹介するね。 ■a sweet tooth:直訳すると「甘い歯」だけど、a sweet tooth で「甘党」「大の甘いもの好きの人」という意味を表して、動詞の have と一緒に使われるよ。 使い方はこんな感じ♪ A: Do you want to order dessert? (デザートを注文しますか?) B: No thanks. I don’t have much of a sweet tooth. (結構です。私は甘いものはあまり好きではないんです。) ■tooth and nail:「あらゆる手段を尽くす」「必死に」「全力を尽くす」という意味で、動物が、自分が持っているもの(歯や爪)を使って、懸命に戦うことから由来すると言われているよ。 使い方はこんな感じ♪ A: How did your soccer game go? (サッカーの試合はどうでしたか?) B: We fought tooth and nail, but we lost by one point. (必死に戦いましたが、1点差で負けました。) ちなみに、ハンムラビ法典に由来する「目には目を歯には歯を」は英語では、An eye for an eye, a tooth for a tooth. と言うよ。 これは、とても怖い表現だから気軽に使わない方が無難だよ。
           

「新年度応援キャンペーン」今なら入会金0円!さらにお得なプレゼント! 4月30日(水)まで

           

「新年度応援キャンペーン」今なら入会金0円!さらにお得なプレゼント! 4月30日(水)まで

英会話スクールのNOVAでは
ネイティブスピーカーが話す
生きた英語

しっかり身につきます!

Lesson Style

Lesson Style

  • 通学型レッスン 駅前留学 マンツーマン・グループ
  • Kids こども英会話
  • Online Lessons 新・お茶の間留学(オンライン英会話)
  • Business ビジネス英会話
  • LIVE配信レッスン NOVA LIVE STATION
  • App 英語学習アプリ

やっぱりNOVA「駅前留学」

英会話を学ぶなら、やっぱりNOVA!

  • 0120-324929
  • 無料体験レッスンお申込み
  • 資料請求お申込み