
「痛み」の種類、英語で使い分けられる?
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 今日は「痛み」に関連した表現に注目するよ。 同じ「痛み」でも、「ちくちく痛む」だったり「ずきずき痛む」だったり いろいろなニュアンスがあるよね。 今日はいろいろな「痛み」を表す英語表現を紹介するね! ■a pricking pain:「ちくちく痛む」「刺すような痛み」 I’ve been having a pricking pain since this morning. (今朝から刺すような痛みがあります。) ■a severe pain:「激しく痛む」 Tom said he felt a severe pain in his leg and fainted. (トムは脚に激しい痛みを感じて気を失ったと言いました。) ■a throbbing pain:「ずきずき痛む」 I twisted my ankle and now I have a throbbing pain there. (足首を捻挫してしまい、ずきずきと痛みます。) 「痛み」はできれば避けたいけど、知っていたらいざというときに便利かも♪ 「痛み」の種類を伝える表現、覚えてみてね!