
「複雑な気持ち」を英語で言うと
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 mix things up を前に紹介したの覚えてる?習慣やクセを変えるって意味だよ。mixed を使った別の表現を紹介するね。 A: Your sister’s getting transferred overseas! Aren’t you excited for her? (お姉さん海外へ異動になったんだよね!わくわくするでしょ?) B: Honestly, I have mixed feelings. Of course I’m happy for her, but I’ll really miss her. (正直、複雑な気持ちなんだ。もちろん嬉しいけど、寂しくなるね。) mixed feelings は「(前向きな感情と後ろ向きの感情が入り混じって)複雑な気持ち」って意味だよ。 A: Sorry your bike got stolen. (自転車が盗まれて残念だね。) B: Yeah, but I was thinking about buying a new one anyway, so I guess it’s a mixed blessing. (そうだけど、丁度新しいのを買おうと思っていたところだから、悪いことにもいい面あったとも言えるかな。) a mixed blessing は「ありがたいような、ありがたくないような」って意味。 Watch your words; we’re in mixed company. (変なこと言わないで、誰か気に触っちゃうかも。) mixed company はもともと「女の人やこどもがいる(だから悪いことは言っちゃダメ)」という意味だったけど、今は 「いろんな人がいる(だから反抗的なこととか恥ずかしいことは言っちゃダメ)」って意味で使われるよ。