
英語で「in a jam」ってどういう意味?
こんにちは、英会話スクールNOVAです。 jam って聞くと何を思い出す?トーストにつけるジャム? jam はもちろん「ジャム」の意味もあるけど、 「混雑」とか「困難」って言う意味でも使われるよ。 じゃあ、in a jam はどんな意味だろう? 答えは「困っている」だよ。 Sorry to call so late, but I’m in a jam. (遅くに電話してごめんね。ちょっと困ってるんだ。) 困難の中にいる=困っている、という意味で使われるよ。 同じ意味で、in a pickle も使うことあるよ。 ただ、in a pickle の方は割と昔の表現で、聞いて笑う人もいるから、困ったことを冗談っぽく言いたい時に使った方がいいかもね☆ 便利な表現だから覚えておいてね☆